■職場体験 | 介護のしごとを体験してみませんか。 福祉関係の仕事に興味のある方、就職をご希望の方を対象に、仕事の実際を体験してただきます。自分にできるかな?・・・などの疑問や不安の解消に、いかがでしょうか。 また、奈良県社会福祉協議会・福祉人材センターによる「福祉の職場体験」事業にも参加しています。直接ご連絡いただくか、センターを窓口にどうぞ。 |
|
■出前介護教室 | 出前で介護講習会・認知症勉強会をさせていただきます。 国家資格(社会福祉士等)を持った職員が地域の皆様の所へお伺いしての各種講習会や勉強会を行っております。企業様の研修にも対応いたします。 土曜・日曜・祭日・夕刻でもOKです。人数や場所は問いません。お気軽にお問い合わせ下さい。無料で行っています。 <オプション>ご希望により、ギターの弾き語りによる懐メロ等のアトラクションもいたします! |
|
■ボランティア | お年寄りに寄り添っていただけませんか。ご自身の少し空いた時間を社会貢献活動として協力いただけませんか。職員だけでは埋められない地域社会とのつながりを担って頂きたいです。 | |
■施設見学 | 介護のしごとってどういうことなんだろう?老人ホームってどんなところ?など、就職が目的ではなく、社会見学としてもご自身の見識を深めてみませんか。学生の方には自由研修課題のレポート作成でもいかがでしょうか。 | |
■実習研修 | 各種学校、専門学校等のカリキュラムの実習研修施設として受け入れています。また、資格取得での通信教育の実習先にいかがでしょうか。(受け入れにあたり、当会規程による要件を満たしていることが条件となります。) ・介護福祉士実習指導者、社会福祉士実習指導者、保健師・助産師・看護師・実習指導者(特定分野)、の資格者がおります。 |
|
●お問合せ | 電話 (0745)63-1102 または、メールフォームで |