2月2日は節分の日👹
今年は2月3日ではなく、うるう年の調整によって2月2日になったそうです!
さて、節分は「季節を分ける」という意味で、二十四節気の立春・立夏・立秋・立冬の前日すべてが、実は節分です。
その中でも春の節分は新年の始まりと言われています!
そんな、節分の日に鬼の嫌いなイワシや恵方巻きを食べている時に・・・
2人のハンサム体型の青鬼と黒鬼が国見苑にやってきました!!
「鬼は~外!福は~内!!」
と大きな声で豆を投げ、鬼を追い払いました(笑)
以外と優しい鬼達でした!!
今年も皆様そして国見苑に福が訪れますように
(令和7年2月2日 節分:2人の鬼たちを追い払おう~)