こんにちは!国見苑です(^_-)-☆
今日は第二弾くにみ食堂「えらんでって!」を開催しました(^^)/
1月と言えば寒い日が続きますね。
そんな日に食べたいのが「おでん」🍢
おでんをメインとした「くにみ食堂」を楽しんで頂きました!
くにみ食堂とは決められた定食ではなく利用者様一人ひとり好きな料理を選んでもらい、自分だけの定食を作って頂く食堂のことです☆
目の前にある主菜から、副菜から、デザートから、漬物から、選んで頂き、御飯や粥、汁物も温かい状態を目の前でお配りしました!
選んだ料理は自分なりの好きなものばかり(^^)/
「おでん」では10種類の中から5品選んで頂きました!
では、たくさんの料理の中から人気料理は・・・
★主菜No1⇒おでんで1番人気なのは、意外にもトロトロ「たこ焼き」!
そして、卵、大根、ソーセージ、平天でした!
★副菜NO1⇒紅あずまサラダ(芋が人気のようです)
★デザートNO1⇒フルーツポンチ(あっさりなのが人気のようです)
★漬物NO1⇒梅干し(奈良漬けファンもいらっしゃいましたが(笑))
選べる楽しさ、炊き上がりのご飯や粥、温かいおでんや粕汁は食欲upにつながります!
そしていつもと違う利用者様と会話も弾みとてもいい雰囲気で楽しい様子でした。
(令和7年1月24日 くにみ食堂「えらんでって~」)